【浜名湖フォークジャンボリー関連イベントのご案内】
■『浜名湖フォークジャンボリー』PRライブ
●日時:2014年4月20日(日)11:30~15:45
●会場:プレ葉ウォーク浜北・1Fプレ葉コート
●出演:
11:30~12:00 名倉バンド
12:15~12:45 おっく
13:00~13:30 Spoon
13:45~14:15 名倉バンド
14:30~15:00 おっく
15:15~15:45 Spoon
ナビゲーター=ふるさと浜北
2013年10月26日
「西三河フォークジャンボリー2014」出演者募集中!
第10回浜名湖フォークジャンボリー当日のご紹介を続けていますが、今日は、姉妹ジャンボリー「西三河フォークジャンボリー」実行委員会の友澤委員長からご連絡いただきましたので、、出演者募集のご案内をさせていただきます。

西三河フォークジャンボリー実行委員会では来春4月20日(日)に刈谷ハイウェイオアシス特設会場で開催されます「西三河フォークジャンボリー2014」の出演者の募集を現在させていただいております。
昔、フォークソングを抱えて歌ってたアナタ!
懐かしい歌を聞くと青春を思い出しニンマリしてしまうアナタ!
ご応募、お待ちしております。
■応募条件は・・・
1)アコースティックギターを主楽器とした8人までのアマチュアグループもしくはアマチュア個人であること。
2)2014年2月23日(日)17:00~事務局で実施する「出演者ミーティング」に参加できる方(最低1名/代理出席可)。
3)演奏曲が基本的に昭和の認知度の高いフォークソングを中心とした楽曲であること(オリジナル曲は1曲のみ可)。
■申込方法は・・・
ホームページより取り込んでいただく申込書とデモ音源(MD、CD)を、2013年12月31日(必着)迄に西三河フォークジャンボリー事務局までご郵送下さい。
詳しくは、オフシャルホームページより、開催概要・参加申込書をご覧いただいてお申し込み下さい。
尚、参加者多数の場合は出演者を選考させていただき決定させていただくことを、ご了承くだささい。
秋は浜名湖!春は西三河!!
多くの皆様のご応募お待ちしております。
【イベントコンセプト】
「懐かしのあの時代が刈谷の地によみがえる」 を合言葉に、音楽を愛する「仲間・市民」が一体となり、入場無料の手作りコンサートを立ち上げ、演奏者、観客が一体となって懐かしのフォークソングを楽しみながら古き良き昭和の時代を懐かしみ明日からの活力を持ち帰る一日を作り上げる。
【開催日】
2014年4月20日(日) 9:30~18:00 ※雨天決行
【会場】
刈谷ハイウェイオアシス屋外テント広場特設ステージ
【開催内容】
懐かしい昭和フォークソングのアマチュア個人弾き語り及びアマチュアグループ、弾き語り約27組によるコンサート

西三河フォークジャンボリー実行委員会では来春4月20日(日)に刈谷ハイウェイオアシス特設会場で開催されます「西三河フォークジャンボリー2014」の出演者の募集を現在させていただいております。
昔、フォークソングを抱えて歌ってたアナタ!
懐かしい歌を聞くと青春を思い出しニンマリしてしまうアナタ!
ご応募、お待ちしております。
■応募条件は・・・
1)アコースティックギターを主楽器とした8人までのアマチュアグループもしくはアマチュア個人であること。
2)2014年2月23日(日)17:00~事務局で実施する「出演者ミーティング」に参加できる方(最低1名/代理出席可)。
3)演奏曲が基本的に昭和の認知度の高いフォークソングを中心とした楽曲であること(オリジナル曲は1曲のみ可)。
■申込方法は・・・
ホームページより取り込んでいただく申込書とデモ音源(MD、CD)を、2013年12月31日(必着)迄に西三河フォークジャンボリー事務局までご郵送下さい。
詳しくは、オフシャルホームページより、開催概要・参加申込書をご覧いただいてお申し込み下さい。
尚、参加者多数の場合は出演者を選考させていただき決定させていただくことを、ご了承くだささい。
秋は浜名湖!春は西三河!!
多くの皆様のご応募お待ちしております。
【イベントコンセプト】
「懐かしのあの時代が刈谷の地によみがえる」 を合言葉に、音楽を愛する「仲間・市民」が一体となり、入場無料の手作りコンサートを立ち上げ、演奏者、観客が一体となって懐かしのフォークソングを楽しみながら古き良き昭和の時代を懐かしみ明日からの活力を持ち帰る一日を作り上げる。
【開催日】
2014年4月20日(日) 9:30~18:00 ※雨天決行
【会場】
刈谷ハイウェイオアシス屋外テント広場特設ステージ
【開催内容】
懐かしい昭和フォークソングのアマチュア個人弾き語り及びアマチュアグループ、弾き語り約27組によるコンサート
Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 09:00│Comments(0)
│関連イベント情報